東大阪市
〒5770817
大阪府東大阪市近江堂2丁目10-49
実店舗
自家焙煎の店 フクモト珈琲
(
じかばいせんのみせ ふくもとこーひー
)
情報
火 水 木 金 土 09:00〜19:00
06-6725-6172
06-6736-3393
link-3@fukumotocoffee.com
https://www.fukumotocoffee.com/
店主
福元博通
福元博通 (フクモト珈琲)さんのブログ
フクモト珈琲のブログ
23/03/20 ▼「冷めても美味しいコーヒーの淹れ方」
23/02/08 ▼ハンドドリップでお湯を注ぐとき、右回り?左回り?
22/10/03 『生豆の繊維質をほぐす工程を解説』
22/09/18 ▼超簡単!オーブントースターで自家焙煎!no,4
22/08/24 『保有熱という概念 no,1』
評価
☆☆☆☆☆(ー)
紹介
今お飲みのコーヒーに満足していますか?
コーヒーは焙煎方法が違うと美味しさも違います!
豆の鮮度が新しいことは勿論ですが、コーヒーの美味しさの一番の決め手は『素材の品質と焙煎方法』です。
当店は、『低温焙煎』という独自の焙煎技術で、「クリアで濁りのない浅煎・粗挽きコーヒーの美味しさを追求しています」
私の
オススメ
【和崎宏(こたつねこ)さんご推薦】
数年前まで、スーパーの棚に並んだミル済みのコーヒー豆を買ってきて、毎朝自宅でドリップして飲んでいました。美味しい純喫茶の、コクがありまろやかでほっとするようなコーヒーを飲むのは無理だと思っていました。
しかし、ひょんなことから福元さんと知り合い、コーヒーの相談をすることから、焙煎された豆を頂いて、それが大きな誤解だったことに気がつきました。コーヒーって焙煎方法が違うと美味しさが全然違うんです!。
フクモト珈琲さんは、『低温焙煎』という独自の焙煎技術で煎りあげた「クリアで濁りのない美味しい自家焙煎コーヒー豆」を、地元だけでなくネットでも全国に販売されています。専門家のアドバイスをもらいながら、毎朝のスタートができるのは、本当にありがたいものです。